楽天リンクは、通話品質が悪いと言われるが、実際のところどうなのだろうか?他社の電話品質と、どう違うのだろうか?スマートフォン標準の電話アプリと、何が違うのだろうか?
現在主流のスマートフォンの標準電話アプリは、VoLTEと呼ばれる規格で通話サービスを提供している。一方、楽天リンクは、RCSと呼ばれる規格を利用して通話サービスを提供している。
本稿では、この楽天リンクの評判や口コミ、実際に使ってみた感想を紹介する。「楽天モバイルを使ってみたいけど、通話品質が気になる」という方の参考になれば幸いだ。
楽天モバイル「楽天リンク」は通話品質が悪すぎる?評判を紹介
さっそく、楽天リンク(Rakuten Link)の評判や口コミをご紹介しよう。
まずは悪い評判を紹介してから、次に良い評判を紹介する。そのあと、私が実際に使ってみて感じたことも紹介しよう。
悪い評判で最多は「広告や告知がうっとうしい」
悪い評判では、以下の意見が多かった。
- 広告や告知が表示され、うっとうしい
- 使い勝手が悪い
- 通話品質が悪い
- つながらないことがある
順番に、実際にあった口コミをご紹介しよう。
広告や告知が表示され、うっとうしい
今日はかかってきた電話に出ようとしたら、利用規約が改正されましただの、品質改善に協力しますかだの、いくつもクソメッセージが表示されて電話に出れんかった。こういうことやぞ。
出典:X(旧Twitter)
マジで楽天Linkの広告やめてほしい。操作の邪魔だから他のところに出してほしい。消えるまでの数十秒、検索して掛けることや留守電が聞けないんだよ。
出典:X(旧Twitter)
楽天モバイルの楽天linkアプリ、広告まみれで本来の機能使うのにも支障出るし、そろそろ消費生活センター案件にならんかな。ぶっちゃけlinkが改悪されるごとに楽天市場での購入意欲減ってんだわ。
出典:X(旧Twitter)
俺全てのアプリ通知OFFなんだけど、楽天LINKってゆう通話用のアプリだけ通知ONなのね。
このアプリが最近宣伝のバナーみたいなの出してきて俺の眠りを妨げる。通知OFFにしたら着信気付けないし最悪や。
出典:X(旧Twitter)
楽天の無料通話アプリ。テンキー押して数字が出るところを広告で隠しちゃ不便すぎるでしょ。
出典:X(旧Twitter)
楽天モバイルって、Rakuten Linkでもニュースをバンバン送信してるのに、SMSでも送ってくるのはなぜ?
出典:X(旧Twitter)
楽天Link。LINEと同じで広告出まくり余計な機能追加されまくりで何処を目指してるん?煩雑で使いづらくなってストレスしかない。メッセージと通話だけでいいやん。
出典:X(旧Twitter)
楽天LINKがホームを設置したせいか、LINEみたいに広告とかいらない余計な機能が増えてきてアプリ立ち上げる時間が増えて改悪されてるのは残念やな。
ローエンドモデル使いの底辺は辛いのですよ( ;∀;)
出典:X(旧Twitter)
楽天Linkアプリ。下のメニューの電話マークをタップしたら、画面右上に検索のアイコンが出ました。
「これでアドレス帳の検索ができて、電話できる」と思い検索アイコンを押そうとした瞬間、検索アイコンを覆う広告が出現!私はめでたく広告をタップしました……ひどい。あんまりです。
出典:X(旧Twitter)
使い勝手が悪い
楽天Linkの着信が全然通知されない……なんでや?
出典:X(旧Twitter)
楽天LINKアプリが最早電話アプリだと思えない有様になってる。
出典:X(旧Twitter)
いやまじ楽天LINK一々ホームに戻すの辞めてくれ。クソウゼエ。
出典:X(旧Twitter)
楽天モバイルのLinkアプリ使ってタダ電してるけど、アプリの使い勝手悪いし、音声も悪いから、12月になったらオプション加入しようかな。
出典:X(旧Twitter)
まじでLINEも楽天LINKもクソ機能ばっかり増やしやがる。まあLINEはほぼ使ってねえけど。
出典:X(旧Twitter)
Android版楽天Link、着信の時はデフォルトの電話で着信出来るようにしてくれないかな。Linkアプリ経由から着信になるとWear OSで確認ができないんだよね。
出典:X(旧Twitter)
通話品質が悪い
最近またよー楽天モバイルさん最寄りの基地局の電波止めよるんよね。困るなー。通信はWi-Fiで出来ても電話の受信がダメになるんよねー。
これAndroidならLinkで回避できても、iPhone回避出来ないのが不利だわ。
出典:X(旧Twitter)
楽天やめてahamoに戻しました、耳が悪いのでLinkの悪い音質に耐える事が出来ませんでした。
出典:X(旧Twitter)
楽天linkのアプリ電話で久々に使ったけどマジで酷すぎるな…通話が途中で切れるの何回も続いて相手にくそ迷惑かけてるしやっぱ楽天辞めよう……。
出典:X(旧Twitter)
楽天モバイルの楽天LINKでの通話の質が悪すぎる。通話オプションを考えると、日本通信に戻した方がいいのかな?
出典:X(旧Twitter)
楽天モバイルを使用しているんですが、楽天Linkという電話アプリでまともに通話できないレベルの深刻な不具合だったのでアンインストールしました。
出典:X(旧Twitter)
つながらないことがある
久しぶりに楽天LINK電話繋がらないな~。不具合発生してるなあ。
出典:X(旧Twitter)
先月楽天モバイルに戻ったのだけど、Wi-Fiの環境だと楽天Linkで電話がかけられなくなった。ダイヤルしてもコールすることなく通話終了。Wi-Fi切ると通話可能。
かかってくる電話は平気なんだけど、どういうことなんだろうか。
出典:X(旧Twitter)
楽天モバイル繋がらなさすぎて、遂に楽天Link内の繋がらないとこを報告するページまで壊れた……。通信制限で繋がらない報告させない気だな?
出典:X(旧Twitter)
午前電話無かったのってもしかして楽天linkのせい?
出典:X(旧Twitter)
良い評判で最多は「通話料が無料」
つづいて、良い評判をご紹介する。楽天リンクに対して好意的な意見では、以下のものが多かった。
- 通話料が無料
- 海外渡航で便利
- デスクトップでも使える
- ポイントが貯まりやすい
こちらも、実際にあった口コミをご紹介しよう。
通話料が無料
SMBC日興証券のオペレーター永遠に繋がらんね。楽天LINKからかけないと通話費で爆死になる。
出典:X(旧Twitter)
楽天モバイルに変えてから2か月連続でケータイ代1,083円でございます。楽天Linkの電話代¥0がデカすぎる。
出典:X(旧Twitter)
中国四国山陰九州地方へ子供のタブレットをテザリング(2台)しながらドライブしても問題なく使える楽天モバイル。しかも、通話料無料(楽天link)で2980税別。
すごすぎん?なぜ評価が低いのかなぞ。
出典:X(旧Twitter)
基本無料です。企業にもよくかけてますが通話料請求されたことはないです (料金かかる場合もあると思うので調べていただけると……)。
ネット回線使うので「音声が悪い」とたまに言われていますが、個人的には気にならないです。
出典:X(旧Twitter)
楽天モバイルはいいですよ。私の場合、自宅Wi-Fi⇒楽天SIMで使い放題月約3000円。スマホ⇒3G以下の利用で月1000円。専用アプリ使用で通話は無料。
都市部なら普通につながると思います (地下とかはわからないけど、プラチナバンド化で改善するかも?)。専用アプリ(楽天Link)も通話品質が上がり、普通に使える。
出典:X(旧Twitter)
海外渡航で便利
楽天Linkだとちょっと音声がこもってしまうけど、海外でも無料通話できるのが嬉しいかも。
出典:X(旧Twitter)
楽天モバイルを契約したままタイに赴任しています。980円で番号維持、楽天LINKで日本への通話無料。日本の会社に電話するとき重宝してます。タイに入国してすぐに通信できますし、日本に帰ったときもすぐに通信できる。
特に困った点はないですよ!バンコクじゃないですが、タイの携帯会社のローミングなので日本の楽天モバイルより通信状況は良いです!Dual simの端末使ってれば何も不自由ないですよ。
出典:X(旧Twitter)
長期海外旅行に楽天モバイル回線お勧め。月々1,081円でデータ2GB使用可能なのも良いけど、真なる魅力はRakuten Linkで日本向け国際電話が0円で通話できる所だと思う。
ギリシャから日本の某社コールセンターへ通話したんだけど、どんな長時間話しても0円は本当お財布に優しいよ。
出典:X(旧Twitter)
楽天モバイル。海外でのデータ通信ギガ数はそれほどでもないのですが、RakutenLinkで日本との通話が超絶便利。
海外と日本の通話が発信無料で普通に無料着信もできるのが凄すぎて解約できない。これができるから仕事が有っても海外に行ける。ギガの少なさはアハモと併用すれば完璧。
出典:X(旧Twitter)
デスクトップでも使える
楽天Linkのデスクトップ版 (mac)。まったく装飾・広告のないUIで逆に新鮮である。むしろ、このままで良い。
出典:X(旧Twitter)
すごいぞ楽天Link!Windows/Mac用のベータ版リリースで、パソコンから携帯番号にTELできる!スマホあれば特に変わらんけど、これで海外でPCから日本の携帯や市外局番に発信できる。
出典:X(旧Twitter)
Rakuten linkのデスクトップ版、ケータイ本体の電源切っても、一度認証していればSMS受信するし、着信履歴も表示されるのね。楽天モバイルさん、コレもっともっとアピールした方がイイよ。
出典:X(旧Twitter)
ポイントが貯まりやすい
主回線に続いて副回線もOCNモバイルONEから楽天モバイル(3度目)に切り替え完了。
OCNに不満はなかったけど、月2GBを超えることがない現状だと値段的に変わらないのと、Rakuten Linkの無料通話で年間数千円だけど節約できるのと、なによりも楽天SPUの改変への対応で。
出典:X(旧Twitter)
あまり知られていませんが、楽天リンクは実はポイ活もできる!月100ポイントはゲットできます!
出典:X(旧Twitter)
実際に通話してみた感想
実際に「楽天リンク」を使ってみたので、感想をご紹介しておきたい。まずは、私の状況を簡単にご説明する。
機種 | iPhone 12 mini |
---|---|
物理SIM | ワイモバイル(プライベート用) |
e-SIM | 楽天モバイル(おもに仕事の通話用) |
行動範囲 | おもに関西圏の政令指定都市 |
私の日常の活動範囲では、楽天回線の電波が安定している。よって、通話もインターネットの利用も問題なくおこなえる。
楽天リンクの通話品質については、個人的には不満を感じなかった。音声のこもりも、とくに気にならないレベルだ。Wi-Fi環境でも使ってみたが、支障なく使えた。
しいてウィークポイントをあげるなら、若干遅延があるように感じる。詳しくはこちらに書いているので、気になる方は参考にしていただきたい。
楽天モバイルをメイン回線にしてみた結果、コストも回線品質もほぼ満足
楽天モバイルに加入して、5か月がたった。このタイミングで、楽天モバイルの使用感や、使ってみて感じた雑感を書き残しておきた ...
とは言え、楽天リンクは使用する環境の影響が大きそうだ。通話品質の感じ方は、個人差もありそう。結局のところ、自分で試してみるしかないだろう。
とくに、日頃からスマホのOS標準の電話アプリ(VoLTE)を使っている方は、音質の劣化を感じるかもしれない。一方、LINE等の通話アプリを使っている方は、あまり気にならないだろう。
楽天モバイル「楽天リンク」の通話品質が悪くなる原因と改善設定
そもそも、楽天リンク(Rakuten Link)はどうして「通話品質が悪い」と言われるのだろうか?原因や改善できる設定はあるのだろうか?
順を追って、ご説明しよう。
「通話品質が悪い」と感じる原因は、RCSだから
楽天リンクの通話品質が「悪い」と言われる原因は、楽天リンクが「RCS」を使ったサービスだからだ。「VoLTE」を使った一般的な通話サービスと比べると、音声のこもりや遅延が生じやすいのだ。
RCSとは
RCSは、SMSとLINE等のメッセンジャーアプリを足したようなサービスだ。SMSと同じく端末を電話番号で識別するが、電話用の回線交換ではなく、データ通信用のパケット交換で送受信をおこなう。
パケット交換ネットワークを利用しているRCSは、SMSと違い、写真や動画などの大容量コンテンツを送信できる。LINEやSkypeのように通話もできる ―― という寸法だ。
一方、パケット交換によるデータ通信には「アクセスが集中すると遅延やロスが発生する」という短所がある。だからRCSは、OS標準の電話アプリと違い、遅延や音飛びを起こす可能性があるのだ。
ここまでを表にまとめてみよう。
サービスの種類 | OS標準電話アプリ・SMS | RCS (楽天リンク) | メッセンジャーアプリ |
---|---|---|---|
通信方法 | 電話用の回線交換 | データ通信用のパケット交換 | |
端末の識別方法 | 電話番号 | ユーザーIDやメールアドレス | |
送受信できるもの | 音声・テキスト | 写真や動画もOK | |
通話品質 | 非常によい | 普通(遅延や音飛びが発生する可能性あり) |
「LINE品質の通話は嫌だ……スマホ標準の電話アプリと同じ品質がいい!」と考えている方は、楽天リンクに期待しないほうが無難だろう。
通話品質を最重要視される方は、OS標準の電話アプリと「15分(標準)通話かけ放題」オプションの追加をおすすめする。
対処法(通話品質を上げるには、Wi-FiのON/OFFが有効かも)
楽天リンクの通話品質が悪いと感じるとき、何か状況を改善できる設定はないのだろうか?
楽天リンクは、アクセス集中時や電波が悪いときに通話品質が落ちる。よって、LTEを使って通話しているならWi-Fiに、Wi-Fiを使って通話しているならLTEに切り替えてみるといいだろう。
LTEとは、携帯電話が使っている「4G回線」のことだと考えればいい。言い換えると、楽天(またはau)回線のことだ。ちなみに、Android端末は以下の操作で優先的にLTEに接続できる。
STEP.1
楽天リンクアプリの「ホーム」をタップする。
STEP.2
右上の歯車のアイコンをタップして「通話とメッセージ」を選択する。
STEP.3
「通話時に優先的にLTEに接続する」をオンにする。
Wi-Fi環境を使えない状況なら、場所を移動してみるのもよいだろう。
楽天モバイルは基地局数が少なく、かつ電波の周波数が高い。よって、障害物の影響を受けやすいのだ。良質な電波がしっかり届く場所に移動すると、LTEを使った通話の品質が上がるだろう。
楽天モバイルの回線エリアなのに繋がらない!? 理由と対処法を紹介
楽天エリアの回線エリアマップを見るとサービス圏内のはずなのに、なぜかつながらない体験をしたことがないだろうか?もしくは、 ...
IP電話の品質は「050番IP電話⇒携帯電話⇒光電話」の順に高くなる
余談だが、IP電話(インターネット接続によって通話ができる電話)の通話品質は「050番IP電話 ⇒ 携帯電話 ⇒ 光電話」の順に高くなる。一般的な通話アプリは「050番IP電話」の下と考えられる。
通話品質は、総務省が定めた品質基準(接続品質、総合品質、安定品質、ネットワーク品質)によって以下の3つのクラスに分類されている。
Aクラス | 光電話(0AB-J番号のIP電話)など |
---|---|
Bクラス | 携帯電話(VoLTE)など |
Cクラス | 050番号のIP電話など |
一般的な光電話は、光ファイバーを用いてインターネットに接続する。「03」等の市外局番から始まる固定電話番号が付与され、アナログ電話レベルの音声品質の確保を義務付けられている。
一方、携帯電話の通話サービスで主流になっている「VoLTE」は「4G LTE (携帯電話用の通信規格)」上で優先的に通信できる電波帯域を確保して、高い品質を維持している。
つまり、簡単に言えは「VoLTEを使う端末に、必ず◯bpsを割り当てますよ」と約束しているということだ。優先度の高い通信として、他のデータ通信とは違う「特別扱い」をしている。
VoLTEとは
050番号のIP電話は、回線の帯域保証をおこなわない「ベストエフォート型」だ。アクセス集中等の理由で、遅延や音飛びを生じる可能性がある。110等の緊急通報も、できない機種が多い。
ベストエフォート型は、通信速度の最大値を公表しているが、一定の品質を保証していない。回線業者が最大限に努力(ベストエフォート)した速度でサービスを提供している。
帯域保証型とベストエフォート型の違いを、表にまとめてみよう。
通話方式 | 帯域保証型 | ベストエフォート型 |
---|---|---|
例 | VoLTE | 050番号のIP電話 |
通信速度 | 一定の通信速度を保証 | 保証されていない |
通話品質 | 高レベルで安定 | 環境により変化 |
通話コスト | 通話ごとにかかる | 無料または低コスト |
LINE等の通話アプリもベストエフォート方式で、かつ通話相手も同じアプリをインストールしている必要がある。さらに、総務省が定めた品質基準も課されていないため、通話品質は担保されない。
楽天リンク等の「RCS」も、ベストエフォート方式の通話ができるアプリだ。ただし、電話番号で端末を特定するため、同じアプリを使っていない相手とも通話できる。
楽天モバイル「楽天リンク」アプリの使い勝手
楽天リンク(Rakuten Link)は、私の生活圏内では問題なく使えている。では、楽天リンクアプリはどうだろうか?
アプリの使い勝手も紹介しておこう。
OS標準の電話アプリとの違い
まず、気になるのは「OS標準の電話アプリと比べて、どうか?」ということだろう。
結論から言うと、比較が難しい。なぜなら、RCSを利用している楽天リンクは、電話アプリというより「総合メッセンジャーアプリ」だからだ。
よって、通話機能だけでなく、メッセージや楽メール、ウォレットなども使える。通話機能は、数ある機能の内のひとつでしかない。
シンプルな電話アプリと比べると、楽天リンクはやや操作が難しくなる。多機能の弊害から、インターフェースがゴチャゴチャしているのだ。
アプリを使ってみた感想
広告や告知は、どうだろうか?口コミを見ていると「うっとうしい」という意見が多い。
実際に使ってみると、たしかに広告やお知らせが目障りだ。OS標準の電話アプリと比べると、気にはなる。だが、イライラするほどのことでもなかった。
モニター上部に現われた通知が操作の妨げになる、という意見もある。しかし、これも指で上にピッと弾き飛ばせば消えてくれるので、それほど気にならなかった。
やはり、アプリの使い心地も利用者ごとに違うということだろう。自分で使って確かめるしかない。「信じるな、疑うな、確かめろ」だ。
個人的には、楽天はアプリが多すぎるので、もっと整理・集約して欲しいと思う。楽天リンクアプリも、いろいろ使えて便利だと感じる (とくにポイ活)。
楽天モバイル「楽天リンク」のメリットとデメリット
最後に、楽天リンク(Rakuten Link)の特徴を、メリットとデメリットの観点からまとめてみたい。
覚えておきたい4つのデメリット(注意点)
楽天リンクのデメリットは、以下のとおりだ。
- 利用前にアプリのインストールと設定が必要
- 楽天リンクアプリから発信しないと、通話料がかかる
- 通信状況により音声の劣化や遅延がある
- フリーダイヤル等、楽天リンクから発信できない番号がある
楽天リンクを利用する際、まずスマホにアプリをインストールして、もろもろの設定をおこなう必要がある。OS標準の電話アプリから電話をかけると、通話料金がかかってしまうのだ。
VoLTEを利用した通話と比べると、音声の劣化や遅延も生じやすい。一部の電話番号への発信に至っては、強制でOS標準の電話アプリに切り替わり、通話料も発生する。
また、iOS(iPhone)は、楽天リンクで着信できない。現在のところ、着信時は必ずiOS標準の電話アプリが立ち上がるので、注意が必要だ。
たとえば、かけ直す際、楽天リンクから発信し直さないと通話料金が発生してしまう。海外で電話を受ける際も、国や地域別の従量課金が発生する。
iOSは、SMSの送受信にも楽天リンクを使えないため、送信時に料金が発生する。Androidでは使えるビデオ通話機能も、iOSは使えない。
楽天リンクならではの5つのメリット
一方、楽天リンクのメリットは、以下のとおりだ。
- 通話料金を無料にできる
- 海外から日本への通話料金が無料になる
- 相手の電話番号が分かれば発信できる
- データ通信量をカウントされずに済む
- Wi-Fi環境があれば通話可能る
楽天リンクの最大のメリットは、通話料金が無料にできることだろう。楽天モバイルのパートナーエリアであれば、海外から日本への通話料金も無料になる。Androidなら、SMSの送信も無料だ。
また、IP電話やライン通話、Skypeはデータ通信量を消費するが、楽天リンクならノーカウントだ。よって、いくら会話しても基本料金が上がることはない。
Wi-Fi環境があれば通話できるとことも、魅力だ。たとえば、キャリアの電波が届かない山奥の旅館であっても、Wi-Fi環境を提供してくれていたら、それを使って通話できる。
楽天モバイルに興味がある方は、一度使ってみるといいだろう。一定の期間使ってみて、使い心地が悪ければ、またキャリアを変更すればいい。試して、自分で最適なキャリアを見つけるしかない。
まとめ:楽天リンク(Rakuten Link)の通話品質は現在地による
さいごに、本稿のおさらいをしておこう。
楽天リンクは、通話品質が悪い?
楽天リンクの通話品質は、スマホ標準の電話(VoLTE)アプリに比べると劣る。電波状況やネットのアクセス集中によって、こもったり、遅延が生じたりする。詳しくはこちらをご覧いただきたい。
楽天リンクの通話品質を改善する方法はある?
LTEを使って通話しているならWi-Fiに、Wi-Fiを使って通話しているならLTEに切り替えてみよう。良質な電波が届く場所に移動するのもよいだろう。詳しくはこちらをご覧いただきたい。