当サイトはプロモーションが含まれています

スマホ代節約

楽天モバイルをiPhoneで使ってみた感想と、使って分かった注意点

iPhoneで楽天モバイルを利用したいと考えている方の中には「iPhoneは使えないと聞くけど、大丈夫かな?」と不安になっている方が少なくないだろう。実際のところ、どうなのだろうか?

5か月程度、実際に楽天モバイルをiPhoneで使ってみた。使い心地は、悪くない。ただ、建物内はつながりにくいようだ。使っているうちに、iPhoneならではの注意点にも気づいた。

本稿では、楽天モバイルをiPhoneで使ってみた感想と、使って分かった注意点をご紹介する。お手持ちのiPhoneで、楽天モバイルに乗り換える検討をされている方の参考になれば幸いだ。

楽天モバイル公式サイトはこちら

今なら13000ポイントもらえる「楽天モバイル紹介コード」はこちら

\ 今の携帯電話会社と楽天を比較 /

かんたんシミュレーション

スマホ料金をチェックするだけで100ポイント!

楽天モバイルをiPhoneで使ってみたら、評判ほど悪くなかった

さっそく、楽天モバイルをiPhoneで使ってみた感想をご紹介しよう。いろいろと調べているうちに分かった注意点もお伝えする。

感想は「コストも回線品質もほぼ満足」

私のスマホは、デュアルSIMで公私を分けて運用している。楽天モバイルに加入してから5か月間、データ通信に関しては楽天モバイルのみで運用してみた。

結論を先に言うと「コストも回線品質もほぼ満足」だ。口コミでは「ゴミ」「使えない」など辛辣な意見を目にするが、評判ほど悪くないと感じた。

今後も、このまま楽天モバイルをメイン回線にして運用を続けようと思う。サブ回線は、もう少しコストダウンできるブランドに変更予定だ。

まずは、5か月間使ってみた私の状況をご紹介しておこう。

機種iPhone 12 mini
物理SIMワイモバイル
e-SIM楽天モバイル
行動範囲おもに関西圏の政令指定都市
利用状況職場と自宅はWi-Fiで通信

私の行動範囲では、問題なく楽天回線で通信できている。データ通信は「遅い、つながらない」と感じたことが一度もなかった。

ただ、通信品質については不安もある。とくに屋内。楽天モバイルの電波は周波数が高いため、障害物に弱いのだ。「自宅や職場でつながらない」という口コミも、ときどき見かける。

とは言え、楽天モバイルも2023年10月にプラチナバンド(周波数が低い帯域)の使用許可を受けた。今後、プラチナバンドから電波が発射されるようになれば、多少は改善されるだろう。

プラチナバンドとは

700~900MHzの周波数帯域の通称。障害物に強く、電波が届きやすい。回線エリアを整備するうえで重要な周波数帯されているが、空きがなく、後発の楽天には割り当てられていなかった。

楽天モバイルの使い心地に関しては、以下の記事で詳しくご紹介している。あわせてご覧いただきたい。

関連
no image
楽天モバイルをメイン回線にしてみた結果、コストも回線品質もほぼ満足

楽天モバイルに加入して、5か月がたった。このタイミングで、楽天モバイルの使用感や、使ってみて感じた雑感を書き残しておきた ...

iPhoneと楽天モバイルの相性については、特に気にならない。可もなく不可もなく、普通に使えている。

ただし、Android端末と比べると注意点が多いのも事実だ。

使ってみて分かった5つの注意点(デメリット?)

いろいろ使っているうちに「iPhoneとAndroid端末では、楽天モバイルの使い勝手に違いがある」と気づいた。

詳しく調べてみると、使える機能に差があることが分かった。iPhoneの弱点と思われるおもな違いをご紹介しておこう。

  • 電話の着信時にOS標準の電話アプリで着信してしまう
  • 楽天リンクアプリでSMSの送受信ができない
  • 楽天リンクアプリのビデオ通話機能がない
  • 海外渡航中に電話を受けると、通話料がかかる
  • データ通信量の通知・制限機能がない

なお、iPhoneの中には楽天モバイルが「非対応」としている機種がある (これはAndroidにも言えることだが)。上述の5つとあわせて、ご紹介しておこう。

電話の着信時にOS標準の電話アプリで着信してしまう

iPhoneで電話を着信する際、相手が楽天リンク(Rakuten Link)で発信してきた場合を除き、iOS標準の電話アプリが起動する。楽天リンクで着信できないのだ。

楽天Linkで着信できないと、折り返し電話するときに困るかもしれない。うっかり、iOS標準の電話アプリの着信履歴から折り返し発信してしまうと、通話料(税込22円/30秒)がかかってしまう。

楽天リンク(Rakuten Link)アプリでSMSの送受信ができない

iPhoneでSMSの送受信をおこなう際、相手が楽天リンクを使っていない場合は、iOS標準のメッセージアプリを使うことになる。

楽天モバイルでiOS標準のメッセージアプリを使う場合、受信は無料だが、送信には文字数に応じて費用がかかる。

昨今、SMSアプリを使う機会が減っているうえ、うっかり送信したとしても金額はしれている。しかし、一応注意が必要だろう。

楽天リンク(Rakuten Link)アプリのビデオ通話機能がない

iOS版楽天リンクには、ビデオ通話機能がない。よって、iPhoneでビデオ通話をおこなう場合、FaceTimeやLINE、あるいはZoomなどのアプリを利用する必要がある。

「LINEのビデオ通話でいいのでは?」と思うかもしれない。しかし、楽天リンクを使ったビデオ通話は、音声通話と同じく無料で使えて、しかもデータ通信量にカウントされないのだ。

一方、FaceTimeやLINE、あるいはZoomを使うとテータ通信量にカウントされる。使いすぎると、基本料金が上がってしまう。

海外渡航中に電話を受けると、通話料がかかる

海外渡航中に電話の着信があった場合、iPhoneは楽天リンクで受信できない。そのため、OS標準の電話アプリで受信することになり、着信料金がかかってしまう。

なお、相手も楽天リンクを利用している場合は、iPhoneでも楽天リンクで受信できる。楽天リンクで受信すれば、無料で通話できる。

データ通信量の通知・制限機能がない

楽天モバイルの「Rakuten最強プラン」は、3GBを超えると基本料金が1100円(税込、2024年1月現在)アップする。だから「できれば3GB未満に抑えたい」と考えている方が多いだろう。

しかし、残念ながら楽天モバイルにはデータ通信量の通知機能や制限機能がない。iPhoneにもない。よって、定期的に「my楽天モバイル」アプリを開いて、使用したデータ通信量を確認する必要がある。

関連
no image
楽天モバイル(iPhone)を3ギガで止める方法がない!? 対策と節約術

楽天モバイルの「Rakuten最強プラン」は、データ通信量が3GBを超えると1,100円アップする。だから「何とかして楽 ...

一方、Androidにはデータ通信量の通知機能や制限機能がある。よって、iPhoneより、データ通信量を3GBで止めるのが簡単だろう。

非対応のiPhone機種がある

iPhoneシリーズの中には、楽天モバイルが対応していない機種もある。執筆時現在、対応しているのは6s以降の機種だ。

ただ、これはiPhoneに限った話ではない。Android端末の中にも使えない機種がある。よって、OSによらず、事前に使いたい機種が利用可能か確認しておく必要があるだろう。

iPhoneで楽天モバイルを利用されるご予定の方は、ここでご紹介した5つのポイントと、非対応機種にご注意いただきたい。

\ 今の携帯電話会社と楽天を比較 /

かんたんシミュレーション

スマホ料金をチェックするだけで100ポイント!

SNSの評判や口コミによると、使用場所によっては厳しそう

実際のところ、楽天モバイルの使い心地は道なのだろうか?

日々、口コミや評判を観測していると「傾向として、徐々にネガティブな口コミが減っている」と感じる。出戻りの方の「前よりよくなっている」という意見もよく見かける。

少しずつ、楽天モバイルの評判は上がっているのではないだろうか?いくつか、口コミをご紹介しよう。

楽天回線の否定的な評判・口コミ

まずは、辛口の口コミからご紹介しよう。やはり「室内がつながりにくい」といった趣旨の意見が多いようだ。

一昨日契約した楽天モバイルがクソ過ぎる件www_(:3 」∠)_ 自宅の室内の2階で使ってみてるんだけど、全く電波が入らないwww

出先の焼肉きんぐの中で使ってみたが、やはり使えないwww これマジで通信エリア内で使える場所……外以外であるのかw( ゚д゚) 最悪マイそく定額プラン契約しよう(´-ω-`)

出典:X (旧Twitter)

楽天モバイル電波急に死んで仕事できなくなりました。ずっと圏外。初めてdocomo以外使ってみたけど、docomoの電波って偉いってのがわかりました。でも、楽天モバイル安いからまぁ許せる。

出典:X (旧Twitter)

楽天モバイル3カ月使ってみたけど、都心ならまぁまぁ。繋がらないところもあるけど、期待値が低いので気にならない。

ただ、都心出ると電波がきつくなって辛みが増す。テザリングでしのげるけど、ワイヤレスCarplayでは Wi-Fi使えないので難しい。

出典:X (旧Twitter)

楽天モバイル数ヶ月使ってみたけど、ドコモほどではないものの、安定感低いし混むところは全然通信しないな。

出典:X (旧Twitter)

あまり大きな声では言えないけど、楽天モバイル解約しました。2ヶ月くらい使ってみたけど、家の中で電波がないのが辛くて。

楽天Linkで通話は無料だけど、窓際に行かないと電波が途切れて通話できないし。都会だともうちょっと違うのかもしれないけど、田舎にはちょっときつすぎましたー。

出典:X (旧Twitter)

3週間ほど楽天モバイルをお試しで使ってみたけど、プラチナバンドの整備が進むまで待ってられんので解約しました。1年後くらいにまた考えるわ。

出典:X (旧Twitter)

楽天モバイル使ってみた!家の中、圏外だった!涙。うーん、解約のこと調べなかったなぁ。縛りどんなだろ。

出典:X (旧Twitter)

昨日、国道沿いの住宅街にあるつけ麺屋に入ったら圏外で、スマホが使えない茹で時間がいかに不毛な時間かと言うことを教えてくれた、楽天モバイル。

出典:X (旧Twitter)

えっと、楽天モバイル。通勤時の電車の中はもちろん、職場でも音楽すら止まるレベルで、一切使えないからいつ使えばいい?

出典:X (旧Twitter)

楽天モバイルがどれくらい繋がるようになったのか、しばらくメインとして使用。京橋にある京阪モールにやってきましたが、完全な圏外。

これじゃメインとしてはまだまだ使えない。プラチナバンドで改善されるかな?

出典:X (旧Twitter)

やはり「障害物に弱い楽天モバイル」というのが、口コミから見て取れる。障害物に強いプラチナバンド電波の発射に期待したところだ。

楽天回線の肯定的な評判・口コミ

つづいて、肯定的な口コミをご紹介しよう。こちらは、先ほどと打って変わって「快適に使える」という意見が目立つ。

1ヶ月、楽天モバイルのテザリングを固定回線として使ってみたけど、めちゃ快適だった!東京の新居でもインターネット契約しなくて済むのアツい。ありがとう楽天モバイル!

出典:X (旧Twitter)

5か月ほど楽天最強プランのデータープランを使ってみた!結果は、このまま使い続けるつもりです。ただし、東京の都心では電波の入は良くなかったかな~!それ以外では、OKでした~!

出典:X (旧Twitter)

楽天モバイルを2年以上使ってみた感想です。半年ぶりに契約しましたが、通信速度が大幅に上がってました!

出典:X (旧Twitter)

楽天モバイルに昨日変えて一日使ってみたけど、全く問題はない。スピードテストは少し遅くなったけど、私くらいの使い方なら問題ない。

出典:X (旧Twitter)

出張前にLINEMOから楽天モバイルに乗り換えました。北海道、東京、埼玉と使ってみたところ、何も違和感なく使えました。電車でも普通に使えてありがたい。

出典:X (旧Twitter)

久々に楽天モバイル使ってみたけど、今日行ったエリアだけならドコモよりも快適に使えた気がする。店の中とか入ってないから、明日もう少し調べよ。

出典:X (旧Twitter)

昼時に楽天モバイル使ってみたけど、23区なら全然問題なさそうだな。やっぱりiijmioが酷すぎ疑惑。

出典:X (旧Twitter)

今日、なんとなくデュアルSIMで楽天モバイルを都内で使ってみたけど、割と実用に耐えられるね。クソドコモがパケ詰まり起こす中、優秀である。

出典:X (旧Twitter)

気になってた通信速度については、しばらく使ってみたけど、不満はない。通話料もアプリで無料だし、楽天モバイル最高では?

実際、Wi-Fiあるからそんな通信使わないだろうけど、通信が無制限はありがたい。プラチナバンド取得でさらに繋がりやすくなるみたいだし、これから楽天モバイルが無双しそう。

出典:X (旧Twitter)

楽天モバイルを1ヶ月使ってみた感想としては、メインでも全然いけた。山奥でも全然電波拾うし、市街地でも問題なし。

自社回線だけじゃなくて、他社回線も使ってカバーしてるとはいえ、品質にはなんら問題なかった。昨今、無制限のプランが他社だと高いから、楽天モバイル悩んでる方はオススメ。

出典:X (旧Twitter)

楽天モバイルのつながりやすさに関する意見は、否定派と肯定派に割れている。極端にどちらかが多い、という印象はない。

使いものになるかどうかは「使用する場所や使い方による」と考えていいだろう。各人が自分の活動範囲で使ってみて、判断するしかなさそうだ。

ちなみに、楽天モバイルは最低利用期間を設けていない。通信契約の解除による契約解除料も発生しないので、気軽にお試しできるだろう。

ただし、楽天モバイルに「利用意思がないと認められる回線」と判断されると、解約の際に解約事務手数料として「1,078 円 (税込)」を請求される場合がある。

楽天モバイルの通信品質はどう?楽天回線や楽天リンクの考察

楽天モバイルの通信品質について、もう少し考察しておこう。楽天モバイルの回線には、どんなウィークポイントがあるのだろうか?

結論から言うと、ウィークポイントは「障害物に弱い」ことと、楽天リンクの「通話品質」ではないだろうか。詳しく解説しよう。

楽天回線は障害物に弱い

楽天回線は、障害物に弱い。クチコミを見ても分かるとおり、建物の中に入ると、さっぱり送受信ができなくなる場所が少なくない。なぜか?

キャリア御三家は、総務省から複数の電波帯域の使用許可を得ている。一方、これまでの楽天モバイルが許可されていたのは、高い周波数帯だけだった。

周波数帯が高い電波には、以下の特徴がある。

  • 直進性が強くなる
  • 障害物に弱くなる(回り込みにくくなる)
  • 電波到達距離が短くなる
  • 伝達できる情報量が多くなる

このような理由から、楽天回線は障害物が多いところでは品質低下が起こりやすい。電波到達距離が短いため、多くの基地局を必要とする。

auからプラチナバンド(障害物に強い)帯域の回線を借りているとは言え、電波品質が課題だったことは否めない。

しかし、2023年10月23日にようやくプラチナバンド(障害物に強い帯域)の割当が認定された。上り・下りとも「3MHz」ずつの狭い帯域ではあるが、今後の楽天回線に期待したいところだ。

ちなみに、建物内であっても窓のそば、あるいは窓が多い空間なら通信しやすいだろう。一般的に、ガラスは電波を透過する。

ただし、これにも例外がある。いわゆる「Low-Eガラス (遮熱ガラスや断熱ガラス)」だ。これらのガラスは薄い金属皮膜が塗られているので、電波を反射してしまう。

対策品も出てきているようだが、Low-Eガラスを使っている建物内では、窓のそばでも電波が入りにくいかもしれない。

楽天リンクの音質は及第点だが、若干遅延あり?

楽天モバイルは、楽天リンクを使えば「無料で国内通話かけ放題」とうたっている。実際に使ってみて、私の使用範囲では問題なく使えたので、非常にありがたいサービスだと感謝している。

ただし、OS標準の電話アプリと比べると通話品質が落ちる。楽天リンクとOS標準の電話アプリは、通信規格が違うからだ。

楽天リンクRCSと呼ばれる規格を利用して通話サービスを提供
OS標準の電話アプリVoLTEと呼ばれる規格で通話サービスを提供

RCSは、電話アプリと言うよりコミュニケーションアプリ内の「通話機能」と言ったほうが実相に近い。ようするに、LINEの通話機能と同じだ。

無料で通話できるが、OS標準の「電話アプリ」と比較すると、どうしても微妙な遅延や通話品質の差が気になってしまう。

一方「日頃から、通話はLINEを使ってるよ」という方は、通話品質が気になることはないように思う。無料かつデータ通信量を消費しない楽天リンクは、好都合ではないだろうか。

楽天モバイルのコスパはどう?料金プランの考察

最後に、楽天モバイルのコスパについて考察しておこう。楽天モバイルのコストパフォーマンスは、どうだろうか?

結論から言うと、他社キャリアと比較すると「かなり高コスパ」と感じる。詳しく解説しよう。

キャリア御三家の格安プランと比較しても、まだ低コスト

他社キャリアと総合的に比較すると、もっとも低コストで維持できるのは楽天モバイルではないだろうか?

毎月のデータ通信量が3GBを切るようなライトユーザーならば、LINEMOの「ミニプラン」が若干安い (88円)。しかし、以下の特典も加味すると「楽天モバイルが優位」と感じる。

  • 新規加入者は、楽天ポイントをたくさんもらえる
  • 楽天市場での買い物のポイント還元率が上がる
  • NBAやパリーグの試合を追加料金なしで見られる

楽天モバイルは、加入時にもらえるポイント数が多い。また、楽天市場でも楽天モバイルユーザーは優遇されるので、加入後もポイントを貯めやすい。

たまったポイントは、楽天市場の値引きに使ってもよし、楽天モバイルの支払いと相殺してもよし。SoftBankのPayPayポイントやauのPontaポイントより、取り回しがしやすいだろう。

各キャリアの料金については、こちらの記事でご紹介している。詳しく知りたい方は、あわせてご覧いただきたい。

関連
no image
楽天モバイルをメイン回線にしてみた結果、コストも回線品質もほぼ満足

楽天モバイルに加入して、5か月がたった。このタイミングで、楽天モバイルの使用感や、使ってみて感じた雑感を書き残しておきた ...

Rakuten最強プランは、簡潔かつ納得感がある

楽天モバイルの料金プランは「Rakuten最強プラン」の1プランしかない。だから、迷わなくて済む。また、データ利用量に応じて基本料金が変動する仕組みだから納得感がある。

他社キャリアは、あらかじめ使いそうなデータ量を推測して、プランを選択する必要がある。だから、選んだプランによっては、こんなことが起こる。

  • 使いすぎた月は、通信速度を制限されてしまう
  • あまり使わなかった月は、損した気分になる

楽天モバイルなら、上述のような気分になりにくい。月末にデータが足りなくなったり、データ使用量が少なくて損した気分になったりすることがないのだ。

Rakuten最強プランは「月によってデータ通信量が変動する人」にとって、使いやすい料金プランではないだろうか。

楽天モバイル公式サイトはこちら

まとめ:楽天モバイルをiPhoneで使ってみた感想と注意点

さいごに、本稿のおさらいをしておこう。

楽天モバイルの使い心地はどうか?

個人的には、問題なく使えた。ただ、口コミを見ていると「建物内でつながりにくい」と感じた人が少なくないようだ。これは楽天回線の特徴と言えるだろう。詳しくは、こちらをご覧いただきたい。

楽天回線は障害物に弱い

楽天モバイルをiPhoneで使う場合、注意点はあるか?

ある。iOS版の楽天リンクは「着信できない、SMSの送受信ができない、ビデオ通話機能が無い」といった短所がある。データ通信量の通知・制限機能もない。詳しくは、こちらをご覧いただきたい。

使ってみて分かった5つの注意点(デメリット)

\ 現在の携帯電話会社と楽天を比較 /

スマホ料金をチェックすると100ポイント!

-スマホ代節約